出ました完全ワイヤレスイヤホン!
最近は種類も増えてきてどれを使うか迷ってしまいますよね〜
私はずっと完全ワイヤレスを使っていますが、私の周りでも完全ワイヤレスを使う人が増えています。
今回は、「Beyeah ブルートゥースイヤホン」を使ってみましたのでレビューします!!
製品紹介
パッケージ
まずは一通りパッケージをチェックです!
正面!しっかりとした箱にはいっています。

側面はこんな感じ〜


ご紹介するのはブラックですが、ピンク・ゴールド・ホワイトのカラーバリエーションがあるようです〜


毎度のことながら、英語だと読みずらい〜〜

箱はiPhone製品のような感じ。
しっかりかっちりしているのはいいんだが、これ地味に開けにくいよね(笑)
開封
さて、開封します!!おおお!

ええ感じ〜クッションにかっちりホールドされております!
本体がどーんって入っているの好きです。

本体を取り出すとこんな感じ。
下の部分にその他諸々入っているようですね。

クッションをどかすと、小物類が出てきました〜

付属品
箱の中に入っていたものを取り出してみました。

・イヤホン本体+本体ケース
・ポーチ
・イヤーピース(S/M/L)
・イヤーフック(M/L)
・USB充電ケーブル
・取扱説明書
ポーチがベロア調でシンプルな巾着タイプなので使い勝手が良いです。
説明書も日本語対応しているので、使い方に困ることはありません!

かなりびっしり書いてあって、いまだにしっかり機能把握出来ていない気がします(笑)
きっと私が思っているより色々できるのだろうけど、そんなに多機能じゃなくてもいいのに〜
シンプルイズベストだと思っています!!
本体チェック
本体を見ていきましょう〜
このフィルムを剥がしますよ!

ツヤツヤです〜
基本フィルムとかは剥がさない派なんですが、さすがにこういう製品は剥がさざるを得ないですよね(笑)

ボタンを押して開閉するタイプ。

反対側には充電コードの差し込み口。

こちらは裏面。

開けてみると〜イヤホンが入っていました。

この指マークがポイントなんですよ!!!

とても持ち歩きやすく、シンプルかつコンパクトなケースなんです!

イヤホン取り出してみるとこのような感じです。
ケースにはめると充電ができる仕組みになっていますね。

このイヤーリングがひょっこり付いているのは初めて手にしたのですが、耳へのフィット感をより高めてくれるいい役割をしてくれています!

使用感
説明書を頼りにいざ使っていこうと思います!

でも、まず最初にするのは充電ですね!!!!
付属の充電ケーブルを取り出します。

こうやって差し込んで、、、

充電スタートです。

充電器を開始するとランプが徐々に付いていき、、、

あと一つが長かった、、、と言っても1時間くらいでフル充電なので早い!

はい!充電完了です!
完了時には特に色変わるとかはないのね、、、

スイッチON
スイッチONの前につけ方とかよくわからん〜ってなったので説明書でチェック。
画像付きでとてもわかりやすくてありがたい。

そしてこのイヤホンにはMサイズのものが装着済みだが、選ぶことも可能だ。

Mサイズでいいけどね〜
ちなみに別のものを試しに装着して見ましたが、はめるのに手こずりました。
私が不器用なだけかな、、、

使ってみて
1週間ほど通勤時に使用してみたので、簡単に使用感は以下の通りです。
・安定接続( 朝の激混みな通勤時の地下鉄でも途切れることはない)
・音質も問題なし(値段相応で悪くはない!普通!)
・電池の持ちがいい(使用時間が短いかもしれないが、毎日充電しないと保たないとかではない)
・ケースが使いやすい(ケースがしっかり蓋が閉じるタイプなので持ち歩きしやすい。ポーチもあるし!)
・フィット感がイマイチ(私の耳には合わないのか、よく外れてしまいます^^;ちょっと困る、、、)
・機能が使いこなせていない(タッチで使えるとか色々あるけど、まだ使いこなせていない(笑))
まとめ
価格以上の商品ではあると思います!
シンプルで使いやすい反面、機能が色々あるんですが使いこなせてはいない気がする、、、
フィット感がイマイチなのは個人差があるので私にとってはマイナスとなってしまいました。
また、私は聴ければいいタイプなのでそこにこだわりはないのですが、小さいのに色々できるとはできるイヤホンです。
完全ワイヤレスは線がないのだけでもとーっても使い勝手抜群なのでぜひ1度お試しして欲しいです!
コスパはいい品なのは間違いなしです!
快適な音楽ライフを送りましょ!
以上、「Beyeah ブルートゥースイヤホン」のレビューでした!
\ 4月3日限定 /